NITAC miniCTF2 (明石高専IT系勉強会 #11)に参加した
NITAC miniCTF2 または 明石高専IT系勉強会#11 または CTFKit体験会に行きました。 前回は参加者、今回は運営。楽しかった〜!!!
自分が作問した問題の解説も上げています。
作問
数ヶ月前からちょくちょく思いついたのを作っていましたが、7問は直前〜2週間前ぐらいで書きました。 部活のCTF班とネタが被りすぎないようにするのが難しかった。 前日は午前2:00ぐらいまで起きてなんか追加できないかなとか考えていましたが無理でした。やっぱり夜はキツイ。
運営
開始前に「ランダムチームもあるしオンラインで話せる場所をこっちが用意したほうがいいかもね」という話になり、主にDiscordサーバに張り付いていました。なんで張り付いていたのか自分でもわかりません。数十チーム分のチャンネルの権限設定を手動でポチポチしました…
GoogleフォームのデータをCTFKitにインポートするスクリプトがうまく動作しなかったので、途中からは手でYAML書いて登録していました。CTFKitのスコアサーバから直接レジる機能、ないことはないらしいんだけどサーバは@Akashi_SNに丸投げしていたのでわかりません。コミット汚してごめん
オンサイト会場は明石高専のCLC=協同学習センターでしたが、無線LANがパンクしていて支障が出たのでほとんど4EDの教室に1,2人でこもっていました。 「Binary問がクソ」などのツイートが出るんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが日付をまたいだまだ見かけてないので安心しています。
僕個人の反省点としては以下かなと思います。
- @yfba_がくれたPPC問の問題文を確認していなかった
- Discordの管理自動化したかった(まあ直前に建てたので仕方なかった)
- gitが下手
- CTFKitの仕様を理解していなかった(ログイン時のPWとかね)
TokyoWesternsとかbinjaとかの人がスパスパ解いていくのが面白かったです。どうやって解いてるんだろなあ。
夜
先輩に焼き肉おごってもらいました(イエーイ)が、9時台に寝るのが習慣になりつつある自分は眠くてしょうがなかったです。コーラうめえ。 寮の夜点呼に遅れそうになったので駅から走ったら汗臭さが増幅されてまともに眠れなかったです。うーうー。
Backlinks
There are no notes linking to this note.