やる気が出ない
やる気が出ないときの対処について考えてみる。
- 原因
- 情報が足りていない
- 例:試験対策
- 集めた情報が抜け落ちている
- 情報が多すぎて、関連する情報がわからない
- 例:試験対策
- どこまでやればいいか忘れた、「〇〇定理」のあたりまでやればいいことがわかっているが、その「〇〇定理」をやるまであと何ページ本を読めばいいかがわからない。
- 他に気になることがある
- 環境が悪い
- うるさい
- ANCを有効にしたイヤホンをゆるめにつけるとよいかも
- 耳栓をつけると
- 部屋を暗くして目から入る情報を絞ると、耳から情報を取り込むようになる。トレードオフ。
- エアコン・デスクトップPCのファン・キーボードのタイプ音(メカニカル!)。
- くさい
- 湿気ている
- 寒い
- 暑い
- 二酸化炭素濃度は測ったことがないのでわからない
- うるさい
- 自分が悪い
- 身体が悪い
- 体調
- 身体も環境の一部として見ることができる
- 怠惰
- もはやこれはどうしようもない。怠惰さを打ち消すような快適さを作り出して、怠惰でないように振る舞わせる・見せかけることはできる。自分が怠惰かそうでないか、自分が(他人と比べて)どれくらい怠惰か知るのは難しいし、重要ではない。
- 身体が悪い
- 情報が足りていない
目標は必要とは限らない。何を何のためにしているのかもわからず動くことはできる。
Backlinks
There are no notes linking to this note.