日本語圏と批判の文化
mimicなど。
Stable Diffusion や midjourney に参考画像を渡して生成してもらう機能が炎上しなくて、それらよりも規約で絵師に配慮した mimic が炎上(濡れ衣)した事実、「あえて英語対応Onlyにする事で一定以下の知識階級は切り捨てた方がいい」という前例になってしまわないか?私はそんな世界は嫌だけど。 (https://twitter.com/SUKANEKI_VRC/status/1564479607742803968)
SteamやAppstoreで、「日本語話者はレビューですぐ低評価を付けて商品価値が下がるので、わざと日本語は実装しない」ってデベロッパーの人の話、たまに聞くなあ。そして日本人が作ったアプリやゲームは総体的に低評価になるので、売るのが難しいらしい。墓穴を掘るのが特異な国民だ。
(https://twitter.com/DividedSelf_94/status/1564622370127523842)
- おそらく、レビューシステム自身の欠陥も問題として含んでいる
- 大昔の雑誌(MONOQLOだったかなぁ)のAmazon特集で、「アメリカ人は不満がなければ星5をつけて、日本人は星3をつける」という文化間差異が紹介されていた
- Netflixの “Not for me”
- 批判の文化が日本を技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ
Backlinks
There are no notes linking to this note.